-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

こんにちは
11月も終わりに近づいて、
2023年もあと1か月ちょっととなりました
年明けからの工事物件も決まってきて
今年無事に工事を完了させて来年いいスタートを切りたいです
昨日、元請けさまの管理システムの説明会で新宿に行ってきました
新宿中央公園の近くだったので都庁と
紅葉してきた街路樹がとても綺麗でした
10月からインボイスが始まり
電子帳簿保存法のこともあり
請求書などもWEBでのやり取りが増えてきました
時代の進化ですね
ご自宅やアパートなどの建物で
不安に思われていることがございましたらお話伺わせてください
防水、塗装以外にも広く対応させていただきます
株式会社三景 品川区戸越5-11-4 03-5749-3955
11月になっても夏日の日が続き今年は異常気象と思っていたのも束の間
今度はとても寒い日が続いています
寒暖差に体がおかしくなりそうです
先日11月11日(土曜日) 一の酉
毎年恒例の酉の市に行ってきました
毎年お世話になっております福田屋さんより
鷲神社参道に弊社の奉納提灯を掲げていただきました
福田屋さんのご厚意に感謝いたします
今年も大きく綺麗な熊手を仕立てていただきました
毎年恒例事の時期になると
1年の早さをより大きく感じます
今年も残り1か月半と少しになりました
おかげさまで年末まで忙しくさせていただいており
元請け様やオーナー様に感謝しております
従業員みんなが大きな病気にならず事故にならず
仕事納めができるよう頑張ります
こんにちは
少しずつですが、秋の空気を感じられるようになりました
昨日は空にうろこ雲が現れて、夏の終わりを感じています
今年の東京は63日連続の真夏日となり、確か過去最長記録だったと思います
秋めいたと言っても20日まで、あと1週間ほどは最高気温30度以上が続く予報です
まだもう少し残暑が続きますが、あともう数日と思い職人一同頑張ります
先日施工させていただきました防水工事の写真です
施工前
施工後
綺麗でつやつやになりました
住宅の屋上は、定期的に防水工事を実施しない場合、雨や太陽の光、風にさらされるなどの影響により、建物の内部に水が入り込む可能性があります。
防水工事のメンテナンス時期としての目安は、約10〜15年前後が一般的です。
築10年前後で劣化が見られる主な症状として、ひび割れ・剥がれ・色褪せ・膨れなどがあります。
劣化した状態でを放置すると防水層から水が侵入てしまうため、最悪の場合、雨漏りが発生します。
雨漏りで天井などから水が染み込むと、防水工事以外にも必要になる事がございます。そのため、経年劣化を放置するとその分、費用も多くかかるのです。
そうならないために定期的なメンテナンスをなさった方が長期的にみると工事費の節約になることもございます。
お困りごとがございましたら、ぜひご相談ください
ホームページにございますお問い合わせフォームからもご対応させていただきます
東京都品川区戸越 株式会社三景 03-5749-3955
こんにちは
東京は、というか全国どこもそうだと思いますが猛暑日が多いですね
そして、週明けから東京は1週間雨マークとなっています
ですが、この雨マークの期間で室内の防水工事がありますので、手持ち無沙汰にならずに済みそうです
本当はこの雨マークが無くなってくれると良いのですが
ぜひご覧ください
まもなくお盆休みの期間に入ります
7月の3連休でも新幹線や空港はとても混雑しましたので、お盆休みも行楽地は混雑しそうです
弊社ではお盆休み期間も工事の予定が入っておりますので、職人は交代しながらお休みを取ることになります
建物のことでお困りな事がございましたら、ぜひご相談ください
品川区戸越 ㈱三景
関東梅雨明けしました☀
東京は梅雨明け前、うだるような暑さでしたが、例年よりは雨の日も、降水量も少なかった気がします
とはいえ、九州や秋田などでは水害に見舞われた地域もあり、自然災害の怖さもニュースで目の当たりにしました
今日は雲がない晴天の空です
先週末、無事に工事が完了した物件があります
写真がまとまり次第、施工実績をアップします
今週はずっと暑い日が続きます
屋上での工事は50度ほどになる時もあり、体調管理も気を付けて仕事をしなければなりません
水分や塩分補給に加え、休憩はしっかり体を休めて事故のないよう心がけと声がけをしています
ご自宅や持ち物件で気になる事などがございましたら、お気軽にご連絡ください
㈱三景 東京都品川区戸越 03-5749-3955
こんにちは
今年も防水屋泣かせのシーズンが到来しそうです
天気がコロコロ変わってしまうと予定している工事が延期延期になってしまいます
ただ、私どもも仕事にならなくて困りますが、オーナーさん泣かせの時期でもあります
先週の台風の影響で関東でも激しい豪雨に見舞われました
その影響で、本日漏水調査の依頼があり現場を見に回っております
こんなところから吹き込んでくるの?という小さな穴や亀裂でも建物にとっては大きな被害に繋がることもあります
建物を長くいい状態を続けるためにはメンテナンスが重要です
なにかお困りの際はご相談ください
施工実績のページに、どんな工事をしているか載せております
ぜひ弊社の仕事をご覧ください
東京都品川区戸越 ㈱三景 03-5749-3955
GW間の平日です
今年のGWは数年ぶりに制限のない自由に過ごせる連休になっています
東京はGW後半戦お天気にも恵まれそうです
お出かけされる方もいらっしゃると思いますがお家でゆっくり掃除でも、という方もいらっしゃるかと思います
お掃除関連で記事を書かせていただきます
少し前に施工させていただきました物件でタイルの酸洗いがありました
まずこちらの写真をご覧ください
左側の茶色い方が施工前
右側の白い方が汚れが落とされている部分になります
酸洗いとは、タイルの表面に蓄積された汚れを、塩酸で薄めた薬品で洗う方法です。
タイルは数年経つと、雨や風による泥汚れやカビ、黒ずみなどの汚れが付着してしまいます。
軽い汚れであれば雑巾やブラシで軽く擦るだけで落ちますが、蓄積された汚れや部分的の変色は簡単に落とすことはできません。
洗うだけなら自分でも出来そう!…と思うかもしれませんが、塩酸や硫酸などの薬品を扱うため、とても危険な作業になります!
専門のプロにお任せいただきたい作業になります
こちらは全面の処理が終わった写真です
このように生まれ変わったように綺麗になると我々作業する側もとても嬉しくなります
改修工事でお困りごとなどございましたら何でもご相談ください
株式会社三景 東京都品川区戸越
先日、会社設立時よりご尽力くださっている役員の方の古希のお祝いをしました
ご家族様の他、いつも協力くださる会社の代表者様、社員一同で喜んでいただくために色々準備をし無事に会を終えました。
10数年前に会ったマジシャンを呼びたいとのことで連絡したらテレビに出るマジシャンになっていたようです
遠い所から出張いただきありがとうございました
昨今、個人の顔出しを無断ですることはできませんので写真がなかなかあげられませんが、笑顔輝く素敵な宴になりました
ご参列いただきました方に感謝いたします
三景はお客様にも大事に対応させていただきます。
お困りごとがございましたらいつでもご相談くださいませ。
東京都品川区戸越 ㈱三景